-
五芒星(ごぼうせい)は魔除けの縁起物!その不思議なパワーとは?
【五芒星(ごぼうせい)とは?】 いわゆる一筆書きの星の形の事なのですが、難しく言うと、五芒星(ごぼうせい)とは、五光星、五稜星あるいは五角星(英: five-pointed... -
豆腐も縁起物なのをご存知でしたか?
【立春大吉豆腐?】 最近、「立春大吉豆腐」言葉を聞くようになりましたが、これは、2003年頃に、出雲大社相模分祠・分祠長がある古い文献に『節分に豆腐は身を清める』... -
鏡にも不思議な力が?!魔除けの縁起物として知られています
身近にある鏡も縁起物としてとらえられます。 鏡の歴史ですが、最初は水面に自分の姿を映す水鏡であったと考えられるが、その後、黒曜石などの黒い石を磨いて鏡として使... -
結婚式や引き出物に!食べる縁起物、めでたい食べ物の由来・意味まとめ
人生の門出である結婚式は特にめでたい祝いの席。そこで食される食べ物にも縁起の良いものが好まれます。この記事では結婚式でよく食べられる縁起の良い食べ物の意味や... -
桃は神の実とも呼ばれる古くからの縁起物。その逸話の数々を紹介します
桃は日本では長寿と幸運の象徴です。桃には邪気を祓い、幸運をもたらす力があると信じられています。そのため、日本では桃がお守りやお守りとしてよく使われます。桃は... -
見た目も美しい「蝶」の縁起物としての意味とは?
女性のアクセサリーや着物の柄などによく登場する蝶は「美」や「喜び」を表す縁起の良いモチーフです。この記事では蝶がなぜ縁起物になったのか、国内外の逸話を紹介し... -
伝説の縁起物「龍」にはどんな意味やルーツがあるの?
伝説上の生き物「龍」数々の逸話を持ち、神としてもあがめられるおなじみの縁起物です。。干支の十二支のなかでも唯一の架空の動物である「龍」。龍っていったいなんな... -
実は縁起がいい?「烏(からす)」導きの神の一面も
カラスと聞くと、「なんか黒いし、カラスが鳴くと人が死ぬとかいうし、縁起が悪いんじゃない?」と感じる人が多いかもしれませんが、本当は元々縁起の良い、神の使いと... -
実は縁起物の「菊」。花言葉は「高貴」
菊の花というと、お葬式に死者に手向ける花とか、お墓参りの花としてのイメージが強く、菊の花を花束にして女性に渡すのは失礼と思われるほど、縁起が悪いと思っている... -
風呂敷|縁を「結ぶ」「包む」縁起物
最近では、あまり用いられなくなった風呂敷ですが、古くから縁起物として知られています。 昔から、包むという事の他にも、風呂敷を縁起の良い物としてよく使われてきま...